スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by   at 

魔法の石鹸!!

2020年07月06日
 
こんにちは。スタッフのあゆです。
今日も大雨ですねweather06
こんなお天気だとお出かけもしたくなくなってしまいますね。。。

今日は、私のひとりごとですemotion18

外出自粛でお掃除ばかりしていた私に、
スタッフのkさんから魔法の石鹸を教えてもらったんですよemotion08

それは、「おばあちゃんの手づくり石鹸
という石鹸なんです。
せっけん

本当に魔法のような石鹸でなんにでも使えますdeco10

手に優しくて、環境にもやさしい石鹸なんですよhand&foot03

ベタベタの油ものもよく落ちるし、
服の袖や襟も落ちるし、
なんといっても
かさかさになってしまう
手荒れしないんですemotion20

きっと半分は優しさで出来てますね!!笑

気になった方はぜひお試しくださねemotion22

あゆの駄々洩れのひとりごとでした笑

それでは、大雨ですが今日も一日、いいよ~!!




  
Posted by HIDAIIYO  at 19:09Comments(0)イイヨの日常

新出店「あん₋家族が集う喫茶店」

2020年07月05日
こんにちはーーー!!
スタッフのあゆですemotion18


今日も、
出前いいよのスタッフでトレーニングを進めていますよdeco10

さてさて、今日は新しく出店してくださるお店のご紹介です!

あん₋家族が集う喫茶店さんです。

あん₋家族が集う喫茶店

飛騨古川の人気店emotion22
鉄板イタスパやふわふわたまごサンドなど
がお楽しみ頂けますfood01



私のおススメはふわぁふわぁ卵
サンドイッチです!!見た目以上にふわぁふわぁですよ!
ぺろっと完食してしまいましたhand&foot08
ぜひ、お試しくださいねemotion08

たまごさんど



そして出前いいよでは、出店希望店を募集しています。
ご興味ある店舗のご担当者様、まずはHPの
お問合せフォームよりお気軽にお問い合わせくださいね。

それでは、今日も一日、イイヨ~!!!



  
Posted by HIDAIIYO  at 18:07Comments(0)イイヨの日常

京都大学大学院にオンラインで通いはじめました!

2020年07月01日
飛騨の皆さん

おはようございます!

株式会社HIDAIIYO代表のマーシーです😆


今日もひまーらヒマらや!やった(^o^)/

なのですが、暇なときこそ、将来への投資!ということで、

オンライン通学はじめました!



こんな時こそ地域観光の未来について考えたいと思ったところちょうど良い講座をみつけたのです!
本来は京都まで通学しなければいけなかった講座が、コロナの影響でオンライン化されました。

これはラッキー!!ということで即決しました!😆


講座「デスティネーションマネジメントEssence ~DMO・観光政策幹部が知っておくべき理論と実践~」

http://www.kyoto-u.ac.jp/…/san…/events/2020/201031_1430.html


デスティネーションマネジメントとは地域マネジメントのことで、最近では、「観光地を持続的に発展させることと地域住民の幸せを両立する」ことを目指す領域として知られています。

実際にデスティネーションマネジメントを行う組織のことをデスティネーションマネジメントオーガナイゼーション(DMO)といいます。

近年、国策としてもDMO設立を推進していますが、観光地と住民居住地の境目がなくなっていくなかで、地域の幸せと観光を両立するために、DMOの重要性が高まっているのが背景です。


飛騨地域でも、いまでこそコロナの影響で静かな町中ですが、「観光地化されすぎて住みにくい」、「オーバーツーリズムではないか」という声が上がっていたのも事実です。

10年、20年後、飛騨地域の目指すべき観光地としての姿を考えながら学び、HIDAIIYOの事業にも反映していきたいと思います!


ちょっと真面目な話になりましたが、、、、

ひまです😇




さて、今日も1日、イイヨ!!!

1
(写真は飛騨の将来をみつめる飛騨小坂在住の同志ですw)

  
Posted by HIDAIIYO  at 14:01Comments(0)イイヨの日常会社経営

「さるぼぼ」に掲載されています!

2020年07月01日

こんにちは
スタッフのチーです😊

昨晩はすごい雨🌧でしたね…emotion06
皆さんの地域に被害がないことを願いますemotion21


さてボチボチとお手元に届いている
今月号「さるぼぼ」はご覧になりましたかemotion23

HIDAIIYOの事業2件
ご案内させていただいておりますemotion16




1️⃣出前イイヨ
やっとスタートしたと思ったら…
今日も営業はお休みのようです😅



2️⃣IORI STAY
こちらは地元限定・日帰りプランのご案内ですflowers&plants10



ランチタイムfood01_1にご覧になってくださいemotion08emotion08emotion08



  
Posted by HIDAIIYO  at 11:35Comments(0)イイヨの日常

さくらんぼ狩り行くなら絶対ココ!佐藤錦が食べ放題☆

2020年06月30日

こんにちはー飛騨地域のみなさん
昨日の地元限定特別プラン
ご覧いただけましたでしょうかemotion23
いよいよ明日から予約スタートですemotion16

さて、本題です😊
先日もだに農園さんでサクランボの食べ放題を楽しんできましたfood09food09food09
ワンランク上の高級品種「佐藤錦」と「高砂」の食べ比べ
幸せ~emotion11

さくらんぼ栽培は屋根の下が基本。
☔が降っても予定変更がない
安心なお出かけスポットなのですtransportation07emotion17


畑には自由に使える脚立が置いてあって
木の上の方になっている真っ赤なさくらんぼを目指し
上へemotion08上へemotion08
夢中になりハシゴから落ちそうになりましたemotion26



さくらんぼ狩りの知ってお得なコツemotion20

実が割れているほうがおいしいことが多いemotion21
農家さんの間では常識hida-ch_face6
常識すぎて、この話を伝えるのを忘れるとかemotion06
市場に出回らないfood09に出会えますemotion10

さくらんぼは陽当たりの良い場所から熟します。
外側のweather11陽当たりの良いところを選びましょうemotion21

人目につかない場所にすんごい美味しいのが隠れていることがあります。よく観察しましょう👀

ここまでご紹介しておきながら…
残念ながら今年は終了ですemotion09
来年、ぜひお出かけくださいねemotion18

ほにゃらら狩りには目がない
スタッフのチーでした😊



  
Posted by HIDAIIYO  at 16:39Comments(0)イイヨの日常

飛騨でこの時期に花火が見えるなんて!!(^o^)/

2020年06月29日
😆飛騨の皆さん、おはようございます!

株式会社HIDAIIYO代表のマーシーです!!

今日は天気が良いですねー!気候もよくて、そしてもちろんヒマで、、、、やた(^o^)/

さて、先日思わぬサプライズがありました!


なんとコロナという状況下にかかわらず、古川で花火があがったのです😆


飛騨市民はほとんどの方が知ってたらしいのですが、僕は知らずにたまたまサプライズで見れて幸せ照れ


見逃した皆さんにおっそわけです!!







さて、今日も一日、イイヨ!!


  
Posted by HIDAIIYO  at 11:16Comments(0)イイヨの日常

事件です!無保険車に愛車をぶつけられました…

2020年06月28日
こんにちは
スタッフのチーです😊
今日は梅雨晴れでとても気持ちが良いですねweather11

実は…
先日、愛車を傷つけられましてemotion05
しかも無保険車の方にemotion05emotion05

オフィスの駐車場に車を置いて帰った日がありまして
翌朝出社したら、なんと私の車にピタッ
車が引っ付いているじゃありませんかemotion22

見てくださいコレemotion09

ありえん💥

車の持ち主はわかっていたので
怒鳴りこみに行きましたよemotion17

チー:「お酒、のんどったろぉー?」
男:「アレルギーやで一滴も飲まん!」とか…
そんな情報いらんし。

しかも警察を呼んでいる最中にその人は逃亡transportation06
知り合いやで押さえつけるわけにも行かず
その後、その人は遠い何処かへ。。。
帰っては来ませんでした。

という訳で私は当てられ損したわけです。
車両保険を使うほどの傷ではないので
3-4万の実費を覚悟したわけですよ。


そしたら後日、
「修理代のご負担の必要はございません。
等級も保険料も据え置きです。」
emotion11

保健屋ヒロシさん神~emotion14
今回はレアケースで運がよかったとのことemotion21
できる保険屋さんということは間違いありませんhand&foot09

車の保険はネットがお得と思いがちですが 
地元保険会社が一番と実感しましたemotion16
保険更新の際には保険屋ヒロシさんへemotion21
ご紹介しますよemotion08

あっ言い忘れましたが
イケメン保険屋ヒロシさんの本業は俳優です🕵️‍♂️※ウソです。
出演作品はコチラからご覧いただけます。
やた\(^^)/




  
Posted by HIDAIIYO  at 19:30Comments(0)イイヨの日常

絶品!私が毎日食べ続ける「えごまクリーム大福」

2020年06月27日
 
こんにちは。
今日もマーシー社長はコレで大忙しなので
ご機嫌なスタッフのチーがBlog担当です☺


ご機嫌なワケはですね…
超絶emotion22美味しいemotion08”大福”
毎日食べ続けているからなのですhand&foot08

ジャジャーンemotion20emotion20

古川大久保製菓さんの
emotion11えごまクリーム大福emotion11

お餅はdeco12羽二重deco11のようにトッロトロ~
クリームは🐄牛臭くなく上品emotion21
えごまが弾けるとイイ香り😋
この感動を味わってほしーいemotion16です。

少量ずつくしかつくっていないそうで
手に入れるのは至難の業emotion23
コッソリ仕事を抜け出して…
本日ラストの2個をゲットhand&foot08

やたーーー\(^^)/
今日も、明日も、食べ続けますemotion08

柚子水まんじゅうもおススメemotion21
あっemotion08マーシー社長が買ってくれる
田の下さんのいちご大福food05も絶品hand&foot09
コレも美味しかったなーemotion18

古川は隠れすぎている「名店」の宝庫emotion16
また食レポしますね😊


  
Posted by HIDAIIYO  at 16:48Comments(0)イイヨの日常

海鮮丼!以外を試してみたお(^o^)/

2020年06月27日
😆飛騨の皆さん

おはようございます!
株式会社HIDAIIYO代表のマーシーです!😆


今日は蒸し暑いですね!!!そして今日も、、、、ひまーらひまらやっ!!、、、‼やった(^o^)/

さて、ということで、今日も飛騨市のグルメ情報をお届けします!!!


今日は二度目の登場『いなほ』さんです!



お世話になった銀行の方が転勤ということで、ランチにいきました!高山で5年務められた後、今度は石川県に転勤とのことでした!

たまたま仕事を通じて繋がったわけですが、これもすべて偶然ではなく、ご縁だと思ってます!

きっとまたどこかで新たな縁となって繋がるでしょう😆


実は前回海鮮丼以外一切頼まない!とブログで書いたのですが、先日は日替わり定食を頼んでみました!!このブログのためです笑

結論、日替わりもとても満足度高し!!


そして、ヘルシー!!


1

2

3

4

ぶりの塩焼き、ニシンのフライはヘルシーながらもジューシーでした😆



ゆっくり会食するのにもGoodです!


さて、仕事しよー!

今日も一日、イイヨ!!

  
Posted by HIDAIIYO  at 09:36Comments(0)イイヨの日常

飛騨古川のおしゃれなコーヒー店♪カレーも!!

2020年06月26日
😆飛騨の皆さん

おはようございます!
株式会社HIDAIIYO代表のマーシーです!😆


今日はすっごい雨ですね!!!そして今日も、、、、ひまーらひまらや!!、、、‼やった(^o^)/

さて、ということで、今日も飛騨市のグルメ情報をお届けします!!!


今日は『壱之町珈琲店』さんです!

場所は古川の美しい町並みのど真ん中です!!
https://goo.gl/maps/sAPVu7YuArkvPgJn7


このお店、雰囲気がとっても素敵です!!古民家を改修してジャズがかかってとっても素敵なのです。

おいしいコーヒーやラテで休憩するのに最適😆


でも僕が好きなのは特製飛騨牛カレーです😆


長年変わらぬ味で最高です!!初めてテイクアウトしてみました!野菜がテイクアウトだと増えててまた良い😆
5


2


気になった方は一度いってみてくださいねー!!

さて、仕事しよー!

今日も一日、イイヨ!!

  
Posted by HIDAIIYO  at 13:23Comments(0)イイヨの日常